トップページに戻る
ログイン
トップ学びを探す地域の災害リスクを踏まえた防災教育のあり方 (v1.0)

地域の災害リスクを踏まえた防災教育のあり方 (v1.0)

  • 大阪教育大学
  • 教員としての基本的資質
  • 能力バッジ取得条件2知識バッジ

発達段階および地域の特性をふまえた防災教育を実施する際の留意点と防災教育の具体的な実施方法について理解する。また、ICT教育を推進すべく、情報を扱った防災教育の展開について検討できるようになる。

能力バッジの取得条件

以下の2つの「知識バッジ」をすべて習得してください

知識バッジを取得するため以下のような種類のコンテンツがあります。

  • ビデオ
  • 小テスト
  • アンケート
  • レッスン

地域および心理特性をふまえた防災教育 (v1.0)

心理学の知見をふまえた防災教育の方法について紹介する。

  1. ビデオ1.はじめに
  2. ビデオ2.学校と防災~過去の災害からの教訓~
  3. ビデオ3.地域の特性をふまえた防災教育
  4. ビデオ4.地域との連携による防災訓練
  5. ビデオ5.心理学の観点からの留意点
  6. ビデオ6.おわりに
  7. 小テスト振り返り課題
  8. ページk01-スタンプを獲得する

情報を活用した防災教育の探究 (v1.0)

ICT技術や情報を活用した地域防災教育の展開について考える。

  1. ビデオ1.はじめに
  2. ビデオ2.地域の特性について知る
  3. ビデオ3.防災教育に役立つ情報の入手先
  4. ビデオ4.情報を用いた防災教育の実践
  5. ビデオ5.おわりに
  6. 小テスト振り返り課題
  7. ページk02-スタンプを獲得する