トップページに戻る
ログイン
トップ学びを探す探究学習入門 -意義と進め方 (v1.0)

探究学習入門 -意義と進め方 (v1.0)

  • 大阪教育大学
  • 授業づくり
  • 能力バッジ取得条件2知識バッジ

この講座では、探究学習の意義と進め方について、入門的な内容を講義します。なぜ探究学習をするのか、そのよさは何か、どのように導入していけばいいのかを知ることで、よりよい探究学習を目指していきましょう。

能力バッジの取得条件

以下の2つの「知識バッジ」をすべて習得してください

知識バッジを取得するため以下のような種類のコンテンツがあります。

  • ビデオ
  • 小テスト
  • アンケート
  • レッスン

探究学習の意義 (v1.0)

学校における「探究」、教科教育と総合学習、探究で伸ばす力について解説します。

  1. ビデオ1.はじめに
  2. ビデオ2.学校における「探究」
  3. ビデオ3.教科教育と総合学習
  4. ビデオ4.探究で伸ばす力
  5. ビデオ5.まとめ
  6. 小テスト振り返り課題
  7. ページk01-スタンプを獲得する

探究学習の進め方 (v1.0)

学校でのアレルギー対応に活用できる症状、治療法を紹介する。

  1. ビデオ1.はじめに
  2. ビデオ2.探究テーマの決め方
  3. ビデオ3.探究の形態:個別と協働の共存
  4. ビデオ4.質の高い探究に向けて
  5. ビデオ5.まとめ
  6. 小テスト振り返り課題
  7. ページk02-スタンプを獲得する